次亜塩素酸でコロナウイルス対策?体に優しい除菌方法?

次亜塩素酸でコロナウイルス対策

 

あなたは新型コロナウイルス予防策をどのようにされていますか?

 

そうあなたが今考えたようにマスクや消毒液が不足していますよね。

 

実は今そんなウイルス対策として注目されている次亜塩素酸についてお伝えしていきます。

次亜塩素酸でコロナウイルス対策として使う場合の注意点

次亜塩素酸でコロナウイルス対策として使う場合の注意点

 

次亜塩素酸は塩素系の消毒、漂白などに使います。

 

そう、今あなたが思ったように次亜塩素酸を使いコロナウイルス対策して利用するという方法があると思いますよね?実は確かにそうです。

 

間違いではありませんがこの次亜塩素酸は市販されているのは次亜塩素酸ナトリウムという名前です。

 

よく換気をしてマスク、メガネ、ゴム手袋、ゴム長靴をつけ、正しく計算をして希釈することでノロウイルスやインフルエンザウイルスなどに有効です。

 

コロナウイルスに効果があるとされています。コロナウイルス対策用のコロナウイルス用次亜塩素酸市販されています。

 

ですが、次亜塩素酸は皮膚に強い刺激が有ります。もし目に入ってしまった場合は直ぐに眼科で洗浄してもらいましょう。

 

また特に注意したいのは、トイレ用洗剤など混ぜて使うと有毒ガスが発生するという点です。正しく使い方を理解して利用することが必要です。

市販されているコロナウイルス対策用の次亜塩素酸の使い方

市販されているコロナウイルス対策用の次亜塩素酸の使い方

 

コロナウイルス対策用として利用できる次亜塩素酸が市販されています。

 

市販されているコロナウイルス用次亜塩素酸は原液4,000ppmの商品の場合をご紹介していきます。

 

コロナウイルス用次亜塩素酸水を人体に使う場合は、40ppmまで希釈して使うことが出来ます。

新型コロナウイルス感染症の患者さんが嘔吐したものを消毒する場合の手順

新型コロナウイルス感染症の患者さんが嘔吐したものを消毒す

 

@換気を良くするため窓を開けます。

 

Aゴム手袋、ゴム長靴、マスク、メガネをつけ直接触れます。

 

B塗布して処理する場合はコロナウイルス用次亜塩素酸消毒液500ppm以上で消毒します。

 

Cその際には決して酸性洗剤は混ぜないようにします。(有毒ガスが発生するためです。)

 

Dあなたの皮膚や目などに入ってしまった場合直ぐに病院で処置を受けましょう。

 

 

次亜塩素酸(原液)の希釈は必ず水道水で行います。

 

人体へは40ppmにまで薄めて利用します。

 

うがいの際は、20ppmにまで薄めた状態で利用します。

 

衣類等の除菌や、消臭に散布する場合水道水で40ppmまでに薄めて使います。

 

希釈した場合の保管方法は長期間の保管は消毒効果が低くなりますので直ぐに破棄します。

コロナウイルス用次亜塩素酸の保管上の注意事項

コロナウイルス用次亜塩素酸の保管上の注意事項

 

子供の手の届くところには置かないよう気をつけます。

 

直射日光を避け、冷暗所(20度以下)に保管します。

応急処置について

応急処置

 

コロナウイルス用次亜塩素酸の原液(4000ppm)が目に入った場合はこすらず、すぐに流水で十分に洗い流し、異常がある場合には、眼科を受診しましょう。

次亜塩素酸でコロナウイルス対策のまとめ

あなたはコロナウイルス用次亜塩素酸ってあるんだぁと思いませんでしたか?普通に手に入る次亜塩素酸との違いですが濃縮度です。
コロナウイルス用次亜塩素酸は4000ppmとなっています。

 

普通の次亜塩素酸は1%、5%、12%の3種類で販売されています。

次亜塩素酸 関連サービス

次亜塩素酸のコロナウイルスへの効果と有用性まとめ 関連記事(外部リンク)